てぃーだブログ › 石垣島のやさい畑 › 赤毛瓜

2010年05月26日

赤毛瓜

今年も赤毛瓜に挑戦しました。
毎日水をやり、定期的に肥料も施しました。

赤毛瓜

すくすく育ったのですが、ネズミにかじられて困ったものです。
6月からは、もっと作ろうと思っています。



Posted by ハルサーおじい at 22:58│Comments(2)
この記事へのコメント
先日、私が植えていたのは「ハゴロモジャスミン」というものだと知りました。今朝は、開花が終わったので、「切り戻し」という作業をしました。少し株はすっきりしましたが、切った枝を挿し木で増やせるか挑戦しました。

サトイモも、狭い鉢で順調に育っています。観賞用だからこれでいいかな?

暑くなってきたでしょうから、しっかり水分を取って農作業にいそしんでください。
Posted by やまと at 2010年05月29日 15:27
今年は、大々的に赤毛瓜を育てるつもりです。

暑いですが頑張ります。

お気遣いありがとう。
Posted by ハルサーおじい at 2010年05月30日 20:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。