
2011年10月23日
レモンできる
今年のレモンは豊作でした。
多分台風の直撃がなかったからと思います。
今日はヤラブ並木の野菜市だったので販売すると、40個ほど売れました。
4個だけ残して、JAファーマーズに出荷しました。
昼からは、かぼちゃの敷き草運びなど忙しい一日でした。
多分台風の直撃がなかったからと思います。
今日はヤラブ並木の野菜市だったので販売すると、40個ほど売れました。
4個だけ残して、JAファーマーズに出荷しました。
昼からは、かぼちゃの敷き草運びなど忙しい一日でした。
Posted by ハルサーおじい at 18:58│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。
石垣島で宿を経営している者です。
お客様にお出しする減農薬、無農薬、有機野菜を探しています。
購入の方法なども含めて、ご連絡いただければ幸いです。
URLのお問い合わせのフォームから、もしくはページに記載のアドレスへ送信いただきたく、お願いいたします。
石垣島で宿を経営している者です。
お客様にお出しする減農薬、無農薬、有機野菜を探しています。
購入の方法なども含めて、ご連絡いただければ幸いです。
URLのお問い合わせのフォームから、もしくはページに記載のアドレスへ送信いただきたく、お願いいたします。
Posted by しらほハウス at 2011年12月18日 10:31
久し振りにブログをあけてびっくりしました。
パソコンに詳しくないので、どういう風に対処すればいいのか分かりません。
野菜は、基本的に自分たちが食べるために作っていますので、農薬はほとんど使っていません。
一度、農園を見にこられませんか?
パソコンに詳しくないので、どういう風に対処すればいいのか分かりません。
野菜は、基本的に自分たちが食べるために作っていますので、農薬はほとんど使っていません。
一度、農園を見にこられませんか?
Posted by ハルサーおじい at 2011年12月23日 17:58