てぃーだブログ › 石垣島のやさい畑 › お疲れ様

2011年06月26日

お疲れ様

今日は八重山古典民謡の審査日でした。3箇所ほど間違えて、
結果は残念でした。

お疲れ様

その後、昨日中止になった「うたの日コンサート」へ行きました。
BIGINの「オリオンビール・・・」と「島んちゅぬ宝」だけはなんとかリズムにのれました。

お疲れ様

小さい子供が踊っているのを見て、やっぱり石垣だ・・と思いました。
充実した一日でした。



Posted by ハルサーおじい at 22:04│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様です。

民謡コンクール残念でした。
しかし、その後のBIGINコンサートは良かったですね。
那覇の新聞でも取り上げていましたよ。
おじぃの写真でもコンサートの盛り上がり方が
よくわかります♪大人も子供もノリノリ!!

今度は那覇で10月にオリオンビアフェスタかな?
その時期に那覇に来れたらいいですねー。
Posted by ONちゃんONちゃん at 2011年06月27日 22:11
ONちゃんへ
BIGINは楽しかったです。
でも、人が多くて、まあそんなもんなんでしょうね。
三線は来年もあるので、ぼちぼちやります。
畑も台風2号の被害で、あまりのりません。
こちらもぼちぼちやります。
Posted by ハルサーおじい at 2011年06月30日 21:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。