てぃーだブログ › 石垣島のやさい畑 › 温暖化防止?

2010年05月03日

温暖化防止?

2週間ほど前にヘチマを植えました。
夏は水遣りが大変だと聞いて、1週間前にサツマイモをプランターに植えました。

温暖化防止?

サツマイモが発芽しかけました。
プランターは、屋上に置きました。
葉が茂ると熱を抑えて温暖化防止に役立つかな・・・?




Posted by ハルサーおじい at 20:35│Comments(4)
この記事へのコメント
私も屋上グリーンを考えたことがあります。
が、屋上まで行って水遣り・・を考えたとき、実行に移せなくなりました~。
おじぃの様子みながらまた考えてみようかな?
Posted by ONちゃんONちゃん at 2010年05月05日 21:25
ONちゃんへ
だめもとでやってみればどうですか。
我が家は、ヘチマとサツマイモを植えています。
サツマイモは水遣り不用ですから・・。
畑の土を使っているので、なぜかトマトの苗も発芽していました。
Posted by ハルサーおじいハルサーおじい at 2010年05月07日 20:56
実はですね・・・

このコメント書いた翌日、さっそくホームセンターへ行きました。
ゴーヤーとサツマイモの苗を買ってきました・・(笑)

(屋上に置いたとたん入梅しました。)
様子を後ほどブログにアップしますね。
Posted by ONちゃんONちゃん at 2010年05月09日 11:47
ONちゃんへ
ブログ見に行きます。
Posted by ハルサーおじいハルサーおじい at 2010年05月13日 21:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。