てぃーだブログ › 石垣島のやさい畑 › カンムリワシ

2010年03月02日

カンムリワシ

畑に行く途中、めったに見ないカンムリワシ?を見ました。
散水用のスプリンクラーに止まって、なにをしているのやら・・・。

カンムリワシ

新聞でもケガをしたカンムリワシの放鳥の記事が載っています。
車には、人と同様気をつけて欲しいものです。



Posted by ハルサーおじい at 19:58│Comments(4)
この記事へのコメント
カンムリワシ!

広い畑にポツン・・だけど、かっこいい~。
カンムリワシといえば
具志堅用高を思い出す人も、もう少ないかな(笑)?
ハルサーおじいは知っていますか?
Posted by ONちゃん at 2010年03月13日 07:50
ONちゃんへ
ビールでは良く知っているんですが、カンムリワシとの関係は知りません。
どんな逸話か教えてください。
Posted by ハルサーおじいハルサーおじい at 2010年03月14日 21:14
具志堅さんは石垣出身で、「カンムリワシは狙った獲物をはずさない」みたいなニュアンスでカンムリワシのニックネームになったらしいです。
とっても、とっても強かったです。
Posted by ONちゃんONちゃん at 2010年03月14日 23:51
ONちゃんへ
具志堅記念館は知っているんですが、そんないわれがあるのは知りませんでした。ビールのコマーシャルとは大違いですね。
Posted by ハルサーおじいハルサーおじい at 2010年03月18日 18:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。