
2009年10月22日
パッションの植え付け
昨日パッションの植え付けが終わりました。
全部で48本です。3種類の苗に挑戦しました。
少しだけ早く植えたキングルビーという品種は、今開花しています。
毎日6~7輪受粉しています。
来年の1月に実がなればいいのに・・・。
全部で48本です。3種類の苗に挑戦しました。
少しだけ早く植えたキングルビーという品種は、今開花しています。
毎日6~7輪受粉しています。
来年の1月に実がなればいいのに・・・。
Posted by ハルサーおじい at 18:43│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようござます。パッションフルーツはこれからが楽しみですね。
どんな味の違いが出てくるのでしょう?関西では全く売っていませんが、
マンゴージャムなどに混ぜられて、販売はされているようです。
いろんな食べ方が分かれば、それだけ、このフルーツの知名度も
上がるでしょうね・・・
どんな味の違いが出てくるのでしょう?関西では全く売っていませんが、
マンゴージャムなどに混ぜられて、販売はされているようです。
いろんな食べ方が分かれば、それだけ、このフルーツの知名度も
上がるでしょうね・・・
Posted by やまと at 2009年10月25日 08:12
やまとさんへ
毎日パッションの受粉はしているのですが、結実しているようにありません。
冬は駄目なのでしょうか・・・?
ジャムもそろそろなくなるので、次はバナナジャムに挑戦しようと思っています。
毎日パッションの受粉はしているのですが、結実しているようにありません。
冬は駄目なのでしょうか・・・?
ジャムもそろそろなくなるので、次はバナナジャムに挑戦しようと思っています。
Posted by ハルサーおじい at 2009年10月27日 22:11