てぃーだブログ › 石垣島のやさい畑 › パッション畑

2009年07月11日

パッション畑

我が家のパッション畑です。

パッション畑

1列に3~4株あって、1列が歩数で約20歩で、全部で6列あります。

カラス対策で全面ネットをかけています。

横からはV字型で、台風時に中央に集め寒冷紗をかけて風対策をします。

今年は台風がまだ来ないので、収穫も多かったです。




Posted by ハルサーおじい at 21:43│Comments(2)
この記事へのコメント
おお~!想像より、う~んと大きな畑です。
一昨年、見たあの畑ですよね、、、すごいなぁ~。

カラスがやっぱり、大変なんですね。カラスって相当頭がいいらしいですね。
私のパッションフルーツが横取りされませんように!!(笑)

我が家のパッションも、日々成長していますよ~。
Posted by ONちゃんONちゃん at 2009年07月12日 22:43
ONちゃんへ

畑の広いのも大変です。

地面をはいつくばってパッションの収穫です。

それに憎きカラスとの勝負です。

暖かい気候で、パッションも成長が早いです。

うまくいけば、冬に収穫できるかな?
Posted by ハルサーおじいハルサーおじい at 2009年07月13日 17:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。